書道家 永田一晴|本物の輝きを持つ書を傳える【ほんまもんの書】 永田書道教室・作品集・文字のプレゼント・暮らしの書・看板文字

「ほんまもんの書」とは

古代日本は「言葉の力が幸福をもたらす国」と言い伝えられてきました。
言葉の力に本格の輝きを乗せて伝える『本物の書』。
そんな『本物の書』を共有したいと考えスタートしたのがこの【ほんまもんの書】です。

 

本物を伝える

”『本物』とは一体何か?”
その答えを探し、たくさんの一流を求め続けてきました。
僕にとってその答えは、千年の都「京都」にあったような気がしています。

禅のこころ、茶のこころ、職人達のこだわり、それらを支える京都人の想い
一見変化していないようで、実は時代と共に進化しながら伝え続けられている。
しかし、果てしない時が経っても「変わっていない」と感じさせる京都。

そして、文字の歴史も同じでした。
気の遠くなるような時をかけて伝え続けられている本物の書。
そうした本物の書を追い求めている者が書く文字には、品格と本格の輝きが宿っています。
僕が探し続けてきた『本物』が、ここにあったのです。

僕が未だ追及し続けている『ほんまもん』の想いを、今ここに伝えたい。

 

プロフィール

0105.top

永田 一晴 (ながた かずはる)

昭和33年 福岡県筑後市に生まれる。
幼少の頃より父にお習字の手ほどきを受け、21歳で本格的に書道の道に入る。
平成6年 本物の書を求め、鍛錬の場を京都に移す。
以来、京の文化、禅のこころ、職人のこだわり等に接し、書の幅を広げる。

■ 日展作家
■ 日本書芸院  評議員
■ 読売書法会 理事
■ 筑後市美術 協会理事 審査員
■ 筑後市文化連盟書道部 会長

■水田天満宮奉納書初め展 審査員

 

 

お知らせ

コロナ対策済

コロナを不活性化するというプラズマ空気清浄機を令和2年12月26日より設置しました。消毒液による手指の消毒。完 …

緊急事態宣言に伴い4月7日より5月6日までお休みにしています。

ウェルネス教室、西牟田教室とも5月6日までお休みです。再開予定は、ウェルネス教室—–5 …

令和二年(サザンクス筑後) 書初め会を開催しました。

子ども達ひとりひとりに光を与えてあげたい。たくさんの人達から見られることは不安ですが、みんなと一緒に舞台で書く …

自宅で習える【個別指導】はじめました。

人に知れず上手くなりたい。教室に通えない。などなどそんな方限定、個別指導を始めました。★「の」の字が書けない。 …

ウェルネスカレッジ 手ぶらで書道

 【児童・生徒の部】頭の良くなる書道教室【一般の部】女性美へのアプローチお稽古日    土曜日(月3 …